
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一眼レフカメラ セミミノルタ
- 資料番号
- 92004310
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- ミノルタ/製
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.5 cm x 13.0 cm x 13.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149494.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

薬袋 漢方薬袋 万病感応丸
江州甲賀郡滝 近江売薬株式会社/製造
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 仁木弾正(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

第一に眼にとまったのが(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

日本テレビ放送台本 おじいちゃま!ハイ!! ホームバーで乾杯!(初稿)
小沢洋/作 星友#業株式会社/印刷
江戸東京博物館

御神籤(第五十二凶)
江戸東京博物館

陸軍未入営補充兵手牒
陸軍省/監修
江戸東京博物館

大東京区分図三十五区 葛飾区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館

箱根 旧関所跡
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 103
清水崑
江戸東京博物館

御家人金田家文書 松井利正地価・地租書上
江戸東京博物館

東京回顧図会 数寄屋橋
平塚運一/画
江戸東京博物館

河童忌寄書
小穴一游亭/葛巻義敏/久米正雄/窪川鶴次郎/久保田万太郎/小島政二郎/佐藤春夫/芝木好子/下島勲/高田保/瀧井孝作/谷口喜作
江戸東京博物館

泉州堺松の寺
江戸東京博物館

藝界新聞 第542号 昭和53年2月
前島輝周/編
江戸東京博物館

読売新聞 昭和13年度 第21935号
江戸東京博物館