
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 同潤会猿江裏町アパートメント 床 コルク材
- 資料番号
- 95870133
- 大分類
- 建造物
- 小分類
- 建築部材
- 種別
- 床廻
- 作者(文書は差出人)
- 同潤会/設計
- 員数
- 1点
- 法量
- 58.0 cm x 58.0 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-154715.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座 昭和42年2月上演台本 新派 明治の女たち 劇中劇 三人吉三
川口松太郎/作 観世栄夫/演出
江戸東京博物館

鐔
江戸東京博物館

[閣僚 前列左から3番目に幣原喜重郎、加藤高明が浜口雄幸内閣と思われる](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

算法通草 巻之十五
山本賀前/原本編
江戸東京博物館

国民新聞 第11198号 夕刊
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.346
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

四谷塩町一丁目文書(両社祭礼入費割合帳)
江戸東京博物館

かっぱの絵[座る女かっぱたち](1)(2)(3)
清水崑
江戸東京博物館

霞幕春山台
柳葉亭繁彦/著 尾形月耕/画
江戸東京博物館

箸
江戸東京博物館

大奥上臈豊原ほか書状
豊原 ときハい たかせ とよ岡 川しま/差出
江戸東京博物館

劇作家・作家他 コラム スクラップブック
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常治郎/作成
江戸東京博物館

朝顔の鉢と団扇
江戸東京博物館

護符 紙位牌
江戸東京博物館

文章軌範講義
(宋) 謝枋得/撰(正) (明) 雛守益/批選(続) 岡三慶/口授 長岡道兼/筆記 栗原後凋/助讐
江戸東京博物館