
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武蔵山口・芋窪間バス路線開設申請書
- 資料番号
- 95203128
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 武蔵野鉄道株式会社 石川幾太郎/作成
- 年代
- 昭和初期 昭和4年6月11日 1929 20世紀
- 員数
- 1式(袋入)
- 法量
- 28.0 cm x 20.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-154309.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

衣服改正 年中行事
別所/著
江戸東京博物館

「高松宮殿下の帝都社会事業御視察東京府職業紹介所に…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

同盟ニュース 武漢陥落に湧き立つ北京 五色旗翻る下、盛大な祝賀式
江戸東京博物館

永寿講仕方書(浜松宿・見附宿・掛川宿頼母子講仕方書)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

反別地価書上帳
中神村
江戸東京博物館

週刊目黒キネマ 第5号
加藤錦四郎/発行兼編輯人
江戸東京博物館

竜昇り鱗もとの水にある
村上鬼城
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き 美しく見せる羽織の立姿
江戸東京博物館

缶ペンケース
A.W.FABER
江戸東京博物館

奥州田村郡古道村人別宗旨御改帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 獅子舞
江戸東京博物館

写し絵種板
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(向嶋三囲り)
江戸東京博物館

広告切抜 弘報堂(新聞広告取次)
江戸東京博物館