 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安政五年 柱暦
- 資料番号
- 95203062
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 摘星楼
- 年代
- 江戸末期 安政5年 1858 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6 cm x 5.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-154243.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    監事室入室票 10月11日夜
江戸東京博物館
 
		    朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 旧西郷従道侯の邸
江戸東京博物館
 
		    本栖湖より見たる富士(国立公園富士五湖)
江戸東京博物館
 
		    土橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
 
		    ズボン
江戸東京博物館
 
		    辰巳の左褄(上),辰巳の左褄(下)
伊藤深水/詞 清元寿兵衛/曲
江戸東京博物館
 
		    (台北)台湾銀行 THE BANK OF TAIWAN TAIHOKU
江戸東京博物館
 
		    電燈用器具(磁器製)
江戸東京博物館
 
		    諸侯馬印・指物図のうち 松平河内守(幟旗)
江戸東京博物館
 
		    角小皿
江戸東京博物館
 
		    プリモフレックス
東京光学機械株式会社/製
江戸東京博物館
 
		    領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館
 
		    レコード 小唄 むらさき節,米山甚句
江戸東京博物館
 
		    上州館林町文書 奉公人請状
塚場町人主 幸五郎
江戸東京博物館
 
		    2丁ゼンマイ式扇風機
自働発風舎/製造 高木商店/発売
江戸東京博物館
 
		    インク瓶 VEGETABLE INK SILVER. KITE
KITE/製造
江戸東京博物館