
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 利根川汽船いろは丸引札
- 資料番号
- 95203055
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 航運会社
- 年代
- 明治前期 明治16年2月 1883 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.2 cm x 41.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-154238.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

特殊衣料切符
江戸東京博物館

War Organization of Japan
アメリカ陸軍/作成
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年9月興行筋書 青年歌舞伎劇
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

弘安四年蒙古の兵来りて筑前に寇す河野通有虜船に侵入し敵を斬ること算無し。 (19)
江戸東京博物館

(二十一)桑野川開発整理地区(栃木県芳賀郡物部村桑野川上ノ谷)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

陸軍工科学校令・陸軍諸学校生徒採用規則(抜粋)
江戸東京博物館

写し絵種板写真「関取千両幟」種板
江戸東京博物館

品川海徳寺守護符
江戸東京博物館

御訴書(両村入会字貝塚沼地作付の儀取計方御糾しの件につき)
江戸東京博物館

小松宮家アルバム
江戸東京博物館

老中阿部正右書状
阿部正右/差出
江戸東京博物館

立聞
江戸東京博物館

上総国武射郡屋形村清水村新堀村中野村木刀村三嶋村下武射村野中村与同郡鳥喰村本柏村栗山村横柴村用水論裁許之條々
戸備前/他9名作成
江戸東京博物館

広東覚え帖内 資料
江戸東京博物館

鷲津光代(永井荷風の姪)像
江戸東京博物館

有楽座 東宝古川緑波一座四月興行脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館