 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新刻増補 諸蔵米穀内実鑑大成
- 資料番号
- 95202635
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 名鑑
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪書林 堺屋治三郎/板
- 年代
- 江戸後期 天保年間 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.8 cm x 52.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-154101.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    山政磁器製徳利
八王子追分町 松岡/製造
江戸東京博物館
 
		    隅田川畔 墨東一覧図
江戸東京博物館
 
		    ビールグラス
江戸東京博物館
 
		    文恭余譚 刺繍小常凌雲女丈夫
桜亭芳南/著 歌川国松/画
江戸東京博物館
 
		    埼玉の民俗音楽 飯能の底抜け屋台囃子
埼玉県立民俗文化センター/制作
江戸東京博物館
 
		    週刊ミヤコ 第52号
江戸東京博物館
 
		    細井広沢書簡
細井広沢
江戸東京博物館
 
		    護符 火防盗賊除 三峯山
江戸東京博物館
 
		    磁器製盃「陽輝」
[川和中山吟造]/製
江戸東京博物館
 
		    契約証(娼妓営業契約証)
江戸東京博物館
 
		    東京都行政資料(昭和38年9月)
東京都/作成
江戸東京博物館
 
		    東京朝日新聞社
江戸東京博物館
 
		    スケッチ [指さす男]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    江戸名所百人美女 両国はし
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
 
		    東都奠都五十年奉祝博覧会 東海道五十三次絵葉書
江戸東京博物館
 
		    文化財史跡調査写真 増原 道祖和合神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館