
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大江戸流行はうた見立三十六花撰
- 資料番号
- 95202628
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 名鑑
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.5 cm x 90.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-154096.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

簾
江戸東京博物館

輝く海軍記念日
江戸東京博物館

相良縫花文紙入 冊子型扇面団扇文化粧刷毛 冊子型扇面団扇文紅板 巻子型紅筆
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

深沢山一件覚(五日市村伊兵衛他2名一件出入につき江戸出府日記)
江戸東京博物館

長瀬様宛上七軒自動車部タクシー代請求書 7月分
江戸東京博物館

南洋風景風俗(B)
江戸東京博物館

文化財調査写真 湯治
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

安藤家由緒書(下書)
安藤勝蔵/筆
江戸東京博物館

威海衛占領之図
歌川小国政/他画
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
江戸東京博物館

朝顔図説
片岡潜夫/著
江戸東京博物館

護符 新四国第一番 阿州霊山寺写第一番 地蔵堂
江戸東京博物館

金銭書上覚(子年課賦金取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

黄金競馬場(盛岡市上町) Horserace Iwate
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「箱崎町屋台の大福売り」
森義利/画
江戸東京博物館