
神田区万世橋南官有火除地拝借願(東京府知事芳川顕正宛) Application to Borrow Space Provided as a Firebreak at the South of Manseibashi Bridge in Kandaku Area (Application Was Addressed to Yoshikawa Akimasa, Governor of Tokyo)
願人 多村藤七/作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神田区万世橋南官有火除地拝借願(東京府知事芳川顕正宛)
- 資料番号
- 95201787
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 願人 多村藤七/作成
- 年代
- 昭和前期 明治19年7月17日 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 27.8 cm x 18.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-154075.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

旅行カバン
江戸東京博物館

広告切抜 懐中時計
江戸東京博物館

新しい東京
江戸東京博物館

玩具 地球儀独楽
江戸東京博物館

植学啓原
宇田川榕庵/著
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

万治より天明迄之間 三島宿古書留
江戸東京博物館

(日記)(藩政庁、太政官よりの通達を収録する)
江戸東京博物館

達(鎮将府支配の国仰せ出られ候につき)
江戸東京博物館

日本剃刀
井上藤助/作
江戸東京博物館

沼津様御帰城并御休足御用共通日雇賃銀下払諸用記
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸に麻の葉 (小判 追掛)
江戸東京博物館

和歌短冊「桃やまの…」
吉井勇
江戸東京博物館

下矢田村真言宗宗門改帳
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き 季節の覚え書 腐葉土真の園芸の土台つくり
江戸東京博物館

大道具大仕掛力曲持 浅草奥山於興行
国鶴/画
江戸東京博物館