水戸徳川家献上御菓子「水府八景」絵形のうち 水門帰帆 Drawing of “Suimonkihan” from the “Eight Picturesque Landscape” (High-Quality Confectionary Given to the Mito Tokugawa Family)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 水戸徳川家献上御菓子「水府八景」絵形のうち 水門帰帆
- 資料番号
- 95201694
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 江戸末期 嘉永1年12月 1848 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.7 cm x 23.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-154063.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
表札
江戸東京博物館
豚皮製鼻緒
江戸東京博物館
原稿 (浅草十二階の追想)
江戸東京博物館
蛇の目傘
江戸東京博物館
鎌倉大仏 拝観券
江戸東京博物館
高尾山
江戸東京博物館
フグとメザシの物語 261
清水崑
江戸東京博物館
名古屋八事山八勝館に於いて記念写真(松方正義他)
中村写真館/撮影
江戸東京博物館
[焼香入れ](仏具一式)
江戸東京博物館
嘉永 安政 慶応年間古物及質屋諸定書
取締 森田庄司/作成
江戸東京博物館
贈答用紙箱 東京名物 河合の花白酒
[国分商店]/製
江戸東京博物館
東京レポート NO.1301
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
預り金通帳
村松久七
江戸東京博物館
民俗調査写真 民俗行事
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
撚糸
江戸東京博物館
橋勧進帳之序
信州川中嶋南原町 大久保姓/作成
江戸東京博物館