
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 西新井 惣持寺 護符 弘法大師像
- 資料番号
- 95201690
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 発行所(文書は宛先)
- 西新井 惣持寺
- 年代
- 江戸末期 幕末 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.2 cm x 12.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-154059.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

市川猿之助(三代目) 赤松満祐(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

弓張提灯(丸に三つ扇)
江戸東京博物館

一等巡洋艦足柄(少年海軍グラフ第一巻第九号附録軍艦集その五)
江戸東京博物館

同盟ニュース 悪戦苦闘・奮迅の猛攻撃 翠緑の廬山 今や全山赤禿げ
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 比留間歯科医院 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

家庭週報 第289号
仁科節/編
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

習字道具
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

覚(扶持米書付)
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 [立小便](「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

読売新聞 第5798号
江戸東京博物館

「銀座の女性3」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

改訂 新編漢文読本 巻三
簡野道明/編
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き 甘煮かぼちゃとなすの炊合せ
江戸東京博物館

誠忠義臣名々鏡 千崎彌五郎
歌川国芳/画
江戸東京博物館