
崇敬講社加入御願書(道中講一括のうち) Application to Join the Sūkeikōsha Religious Association from “Dōchūkō Ikkatsu”)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 崇敬講社加入御願書(道中講一括のうち)
- 資料番号
- 95201689
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治期 19-20世紀
- 員数
- 1冊/60点
- 法量
- 20.0 cm x 15.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-154058.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

羽生領七拾四ケ村組合御改革惣代共より最寄宿場江御頼申入候口上書(若者共の飯売旅籠無銭長滞留相止につき)
羽生領七拾四ケ村組合寄場役人 敬之丞/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 宮簀媛命宅跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

レコード 少国民愛国歌-大毎・東日懸賞募集当選歌- みくにの子供
星野尚夫/詩 橋本国彦/曲,大島繁雄/詩 中山晋平/曲
江戸東京博物館

一行書「忠誠貫於金石」
頭山満/筆
江戸東京博物館

自画石版画集 大阪の河岸(案内状) 織田一磨作
織田一磨/画
江戸東京博物館

メトロニュース NO.13
江戸東京博物館

明治天皇皇后像
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

「伏見大将宮殿下軍令部長に御就任」(大阪朝日新聞昭和7年2月2日号外)
江戸東京博物館

彦根龍潭寺
江戸東京博物館

塩壱丁目請取帳
江戸東京博物館

シート
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡
松井醸造合名会社/差出人
江戸東京博物館

OLYMPUS FLEX A3.5-2
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 五月の家庭暦 ただ見る清新な万象の姿
江戸東京博物館
![作品画像:[螺鈿鞍一覧につき書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687392-L.jpg)
[螺鈿鞍一覧につき書付]
井上貫流左衛門(二代)/作成
江戸東京博物館