
改良旅店御特約御休泊帳 伊勢,三府,日光等(道中講一括のうち) Revised Guide of Inns with Special Contracts in the Region of Ise, Sampu, Nikkō, etc. (From “Dōchūkō Ikkatsu”)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 改良旅店御特約御休泊帳 伊勢,三府,日光等(道中講一括のうち)
- 資料番号
- 95201632
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 林屋延次郎
- 年代
- 明治27年5月18日以降 1894 19世紀
- 員数
- 1冊/60点
- 法量
- 17.4 cm x 12.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-154057.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京電車道新案春乃阿そび 一名電車すごろく
高宇政造/著作
江戸東京博物館

真宝古状揃稚文庫
江戸東京博物館

桃太郎快童丸取組図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

碑文谷一丁目町会 会員章プレート
江戸東京博物館

都電看板「神田橋」
江戸東京博物館

東京回顧図会 夜の銀座
川上澄生/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 菜の花(地白)
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

JAL DOMESTIC
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

間重次郎(上),間重次郎(下)
江戸東京博物館

柱時計
SEIKOSHA
江戸東京博物館

当盛美人揃之内
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

領収証
江戸東京博物館

明治四十三年五月撮影 大本山総持寺鶴見境内中雀門建設予定地ノ土工
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 第六天神
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館