
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神風講社規則略(道中講一括のうち)
- 資料番号
- 95201630
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 神風講社
- 年代
- 明治前期 明治11年3月以降 1878 19世紀
- 員数
- 1冊/60点
- 法量
- 29.3 cm x 45.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-154056.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

少女更生服絵はがき
江戸東京博物館

携帯用タイプライター
UNDER WOOD/製
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

色紙画[清水崑似顔絵]
[和田誠]
江戸東京博物館

回覧(水道料金領収証番号調査の件)
総務課
江戸東京博物館

小倉擬百人一首 大星由良之助・力弥
歌川国芳/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係[練馬区氷川神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

菩薩立像 背面
永江維章/編輯
江戸東京博物館

麻疹番付
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

写真現像器具
江戸東京博物館

電車鉄道の記
有限責任東京電燈会社
江戸東京博物館

櫂
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 27号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品 「淀の水車」 宇田荻邨氏筆
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 [中央奥に横浜記念会館]
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館