- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神風講社規則略(道中講一括のうち)
- 資料番号
- 95201630
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 神風講社
- 年代
- 明治前期 明治11年3月以降 1878 19世紀
- 員数
- 1冊/60点
- 法量
- 29.3 cm x 45.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-154056.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ふるさとからくり風土記-八女福島の灯籠人形-
ポーラ伝統文化振興財団
江戸東京博物館
浅草 観音ニ王門ヨリ仲見世ヘ
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
萬重宝
江戸東京博物館
[堀端の風景]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
本所被服廠
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報綴表表紙
湊町三丁目南町 家庭防空群第六組長 鈴木信吉
江戸東京博物館
裁縫雛形 裃肩衣(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館
木製プーリー
江戸東京博物館
特別会員証書
愛国婦人会/作成
江戸東京博物館
算盤
江戸東京博物館
廻章留
江戸東京博物館
東京名所之内金龍山浅草寺真景
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館
玩具 アイロンプリント 子供
江戸東京博物館
KOEN NEWS No.2
江戸東京博物館
御領私領拾弐ヶ村組合龍伏越并備前堤御普請御仕様帳
名主 安五郎/他3名作成
江戸東京博物館
須田村小学校湯呑所小使室・便所断面図(20分の1),渡り廊下矩形図
江戸東京博物館