
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 牛込 神照山長明寺 護符 天照皇太神宮
- 資料番号
- 95201625
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 発行所(文書は宛先)
- 牛込 長明寺
- 年代
- 江戸末期 幕末 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.4 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-154052.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

沢庵用押枕
江戸東京博物館

護符 御嶽御神狗神璽
江戸東京博物館

[跡目切米拾三石被下置荻之間席末座申付状]
江戸東京博物館

ジュラルミントランク
江戸東京博物館

露店移転案 諸計画対照表
江戸東京博物館

特殊衣料切符
商工省
江戸東京博物館

下刈り鎌
江戸東京博物館

拾八銭 収入印紙
江戸東京博物館

砂降候ニ付願書之写(上野国緑野郡中大塚村にて信州浅間山焼出しの件)
小林栄助重明/作成
江戸東京博物館

山王ホテル別館応接室
江戸東京博物館

読売新聞 第6673号
江戸東京博物館

文化財調査写真 発掘現場
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

半纏型紙
江戸東京博物館

龕灯
江戸東京博物館

(武州足立郡上川田谷村願人東叡山御役所へ遠島及び中追放御赦面願控書)
願人 久十郎/他1名作成
江戸東京博物館

相渡申流地証文之事(七沢村文書)
田主 惣左衛門,請人 六兵衛/作成
江戸東京博物館