無収穫除却地書上帳(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書) No Crops and/or Unused Land (Document of Uchida Family in Hirasawamura Village, Tamagun, Musashi Province)
武蔵多摩郡 平沢村/作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無収穫除却地書上帳(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
- 資料番号
- 95201432
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 武蔵多摩郡 平沢村/作成
- 年代
- 明治前期 明治9年11月 1876 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 28.4 cm x 20.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-154011.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京緑地計画奥多摩御獄山案内
江戸東京博物館
実用お料理献立漫画双六(『婦人世界』21巻1号 新年特別付録)
婦人世界編輯局/案 藤本斥夫/画
江戸東京博物館
東京日日新聞 大正12年9月1日号
江戸東京博物館
水田沿いの道に立つ子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
監事室入室票 3月11日昼
江戸東京博物館
手紙下書き(家族の結婚)
江戸東京博物館
脱衣篭
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 新・考える人(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
読売新聞 第6011号
江戸東京博物館
商品包装紙 浅草仲見世 荒井文扇堂
文扇堂/製作
江戸東京博物館
売渡申証文之事(要用相詰り・山壱反壱畝拾四歩・金子弐両) 他
江戸東京博物館
同盟ニュース 郷土の誇りを腕に込め〝鎌の選手〟の草刈り競技
江戸東京博物館
奉伺候覚(琉球渋紙値段及び棒火矢砲録玉代金につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館
[夏休みの注意事項及び行事表]
梅田小学校
江戸東京博物館
農稼業事
児島如水/著
江戸東京博物館
(掃部頭御礼につき奉書)
江戸東京博物館