護符 牛頭天王御札 一ノ矢別当 薬王院(袋つき) Talisman (With Bag): Appreciation to Gozutennō Deity, Ichinoya Bettō Yakuōin Temple
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護符 牛頭天王御札 一ノ矢別当 薬王院(袋つき)
- 資料番号
- 95201154
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 員数
- 1点
- 法量
- 39.3 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153925.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日記
廉/作成
江戸東京博物館
譲渡シ申証文之事
譲人 長右衛門他2名/差出
江戸東京博物館
チェーン通報第一号「第二回製造家販売人連盟大会開催に就て」
江戸東京博物館
昭和19年 十銭硬貨
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 京橋区主婦節米栄養料理実施指導講習会
京橋区長 筒井茂也/製作
江戸東京博物館
和歌短冊「桃やまの…」
吉井勇
江戸東京博物館
長詩(#爾一・・・)
晩香堂主人/筆
江戸東京博物館
文化財調査写真 大般若経部分
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
京王電車沿線名所図絵
吉田初三郎/画
江戸東京博物館
日本民土俗信仰写真集成第一集
永江維章/撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 宮崎県 竹屋神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
333メートル東京タワースケッチ TOKYO TOWER Sketch
江戸東京博物館
(93)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
新聞切抜「神武天皇聖跡 第一回分六箇所決る」
江戸東京博物館
家庭週報 第408号
仁科節/編
江戸東京博物館
風俗三十二相 にあいさう 弘化年間廓の芸者風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館