- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護符 手書護符 下書
- 資料番号
- 95201091
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.6 cm x 13.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153862.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写し絵道具一式の写真
江戸東京博物館
王政御一新ニ付御料知県事(年貢先納金等村祝書上)
立保村名主 卯左衛門
江戸東京博物館
滝
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
[遺跡発掘風景]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
衣裳箱
江戸東京博物館
御用書留帳(信濃国安曇郡塩嶋新田村)
横沢/作成
江戸東京博物館
夜来香,想ひ出の白蘭
黎錦光/詞・曲 佐伯孝夫/訳詞 服部良一/編曲,佐伯孝夫/作詞 服部良一/編曲
江戸東京博物館
江戸の夕栄(八)
清水崑
江戸東京博物館
時事新報 昭和3年度 第16020号
江戸東京博物館
長板中形染見本 24(468~487)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
開花人情鏡 孝行娘 十五
豊原国周/画 荒川八十八/画工 渡辺彫栄/彫
江戸東京博物館
スケッチ [白髪の龍]
清水崑
江戸東京博物館
長板中形型紙 花に蛇籠
江戸東京博物館
三府惣役者大見立
江戸東京博物館
シール
江戸東京博物館
[さかなづくし]
江戸東京博物館