 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護符 □□□□日本廻国(上部欠)
- 資料番号
- 95201084
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 作者(文書は差出人)
- 江戸 行者入山の言/作
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.5 cm x 5.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153855.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    人別書上
四谷塩町一丁目 名主 茂八/他作成
江戸東京博物館
 
		    橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館
 
		    東京館週報 第11号
江戸東京博物館
 
		    御同席丸角附・御用頼并御出入名前・諸御組合名前
江戸東京博物館
 
		    越前浜百姓太郎兵衛より竹野町相懸り候一件書留
坂田文右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 福岡県木月 横穴墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    河辺の生徒集合記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    長着
江戸東京博物館
 
		    柄巻用鮫皮
江戸東京博物館
 
		    ぬいぐるみ 「トンガーちゃん」
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 [屋島城址]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    雪持ちの南天(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
岡本東洋/撮影
江戸東京博物館
 
		    317 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    読売新聞ラヂオ版 第240号 通算17733号
江戸東京博物館
 
		    昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 玉蜀黍キャベツ巻他
江戸東京博物館
 
		    斎藤茂吉あて書簡
水原秋桜子
江戸東京博物館