- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護符 □□□□日本廻国(上部欠)
- 資料番号
- 95201084
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 作者(文書は差出人)
- 江戸 行者入山の言/作
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.5 cm x 5.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153855.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 文化放送 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
MY DARLING.
江戸東京博物館
花競俳優鏡 菊五郎
豊原国周/画
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候覚(下道の内百姓困窮の為国廻り入用其外免除願の件につき)
江戸東京博物館
昭和十三年十一月 新聞切り抜き 奥さん手帳 焦げがちなお釜
江戸東京博物館
林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
(伊勢志摩国立公園・波切風景)宝門浜より麦崎を望む
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(弥惣次養子又蔵身分離別、小児養育手当として相渡置候畑地取戻につき出訴、示談願い)
名主 宗蔵/他3名作成
江戸東京博物館
両国橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
文化財調査写真 里見義実墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
帝国在郷軍人会深川区分会第四班記念写真
比良写真館/製
江戸東京博物館
第三回奥羽六県連合馬匹共進会(一等賞)第二浅間号 青森県出陳 内国産洋種 牡馬栗毛三歳 盛田喜平治
江戸東京博物館
品川天王山境内
江戸東京博物館
読売新聞 昭和12年度 第21859号
江戸東京博物館
町人矢立
江戸東京博物館