
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護符 秋葉山大権現御国山蓮華院(袋つき)
- 資料番号
- 95200823
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 員数
- 1点
- 法量
- 38.8 cm x 13.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153593.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相極申替代地証文之事
惣代百姓 伊右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸64
清水崑
江戸東京博物館

薬袋 「大人小児虫下し セメン円
江戸東京博物館

演劇新聞 第二十三号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館

石神井川スライド 王子滝野川 石神井川ノ雨ノ日
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

武蔵国埼玉郡割目村文書(高札写・高札の形態図)
江戸東京博物館

〔明治四十三年八月大出水実況〕御勅使日野西侍従一行
江戸東京博物館

小川庄野中村百姓分限帳
野中村肝煎 六十郎/他作成
江戸東京博物館

装へる急行列車
江戸東京博物館

永井恒と親族集合写真
千葉写真館/撮影
江戸東京博物館

常照軒葬儀小遣の覚帳
内田与兵衛/作成
江戸東京博物館

弁当包み紙 「上等御弁当」
江戸東京博物館

文部省第十一回美術展覽会図録 日本画之部
文部省/編
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「主従山を下る・・・」(「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

防空に関する市民の心得
江戸東京博物館

吊ランプ
江戸東京博物館