
護符 絵符 下総相馬郡久寺家邑宝蔵寺印[施] Talisman: Efu (Illustrated Talisman), Stamp by Hōzōji Temple in Kujikemura Village, Sōmagun, Shimousa Province
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護符 絵符 下総相馬郡久寺家邑宝蔵寺印[施]
- 資料番号
- 95200785
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.1 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153555.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座 昭和55年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
明治座/編
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

新派チラシ(衆議院 川上座)
江戸東京博物館

独楽
江戸東京博物館

「志ら毛 赤毛染 君が代」ポスター
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(家持困窮のため町会所金借用につき)
北品川稲荷門前名主無之月行事
江戸東京博物館

日本西洋婦人束髪図解
井雲甚七/画作
江戸東京博物館

旅行携帯用小物
江戸東京博物館

蘭引
江戸東京博物館

半腹帯
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十三回[田植えについての会話]
清水崑
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第4回)3
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
名主 善兵衛/他作成
江戸東京博物館

徳利
江戸東京博物館

規定連印之事 写し
江戸東京博物館

覚(山城国乙訓郡下植野村持高につき御取箇)
江戸東京博物館