護符 常陸国筑波根泉村慶龍寺 出世正観音 Talisman: Keiryūji Temple in Izumimura Village at the Foot of Mt. Tsukuba, Hitachi Province, Shusseshō Kannon (Goddess of Mercy)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護符 常陸国筑波根泉村慶龍寺 出世正観音
- 資料番号
- 95200720
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.8 cm x 10.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153488.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和20年 十銭硬貨
江戸東京博物館
仁天門 下絵(コンテ画)
前田政雄/画
江戸東京博物館
都電看板「NAKAMEGURO/TSUKIJI」
江戸東京博物館
三ッ身着物
江戸東京博物館
釈迦如来像
江戸東京博物館
2人の水着の女性
江戸東京博物館
明治座 昭和28年8月上演台本 新派 喜劇 花と泥棒
金子洋文/作
江戸東京博物館
明治天皇皇后像と短冊
江戸東京博物館
中川芳太郎あて書簡 漱石遺稿集編集中の報告
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
漢詩(瀧郡更北各郡嵩)
成島柳北
江戸東京博物館
護符 日本惣社天王弥五郎殿厄神禦
江戸東京博物館
南山攻撃、占領後、鉄条網
江戸東京博物館
写し絵写真「日高川入相花王」 写真 松と石碑
江戸東京博物館
戸隠神社御神籤(第九十番吉)
戸隠神社
江戸東京博物館
八月二十九日今秋の帝展を賑すべき小倉右一郎と作品(濁流の中)(No 10)
江戸東京博物館
東京三十五区分図 浅草区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館