
護符 常陸国筑波根泉村慶龍寺 出世正観音 Talisman: Keiryūji Temple in Izumimura Village at the Foot of Mt. Tsukuba, Hitachi Province, Shusseshō Kannon (Goddess of Mercy)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護符 常陸国筑波根泉村慶龍寺 出世正観音
- 資料番号
- 95200720
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.8 cm x 10.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153488.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

錦糸公園敷地上部鉄線柵仮設工事設計圖(附圖二)
江戸東京博物館

理科筆記
高等科第二年 松本澪子/作成
江戸東京博物館

どてら(富士講登山用)
中割葛西講/製作
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和10年三月号
江戸東京博物館

白手袋 海軍軍装用
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候御事(急病につき代判願)
菅沼村名主 喜兵衛/他4名作成
江戸東京博物館

於西丸公方様御誕生日御祝儀頂戴之節之手留
江戸東京博物館

武蔵国分寺スライド 国分寺 金堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

海苔スキの枠
江戸東京博物館

時局日誌 NO.70
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙 鉄道開通100年記念
日本専売公社/製
江戸東京博物館

薮黄#八幡不知
山々亭有人/著 歌川芳虎/画
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

疱瘡神五人組相渡申証文之事
丈七尺山伏黒□熊蔵/他作成
江戸東京博物館

吾妻みやげ
薫々房/編
江戸東京博物館