護符 常陸国筑波麓泉村慶龍寺 出世正観音 Talisman: Keiryūji Temple in Izumimura Village at the Foot of Mt. Tsukuba, Hitachi Province, Shusseshō Kannon (Goddess of Mercy)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護符 常陸国筑波麓泉村慶龍寺 出世正観音
- 資料番号
- 95200719
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 員数
- 1点
- 法量
- 40.3 cm x 15.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153487.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治四十三年八月凄惨なる水害実況(向島言問附近)
江戸東京博物館
大正四年略本暦
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
少年少女滑稽和歌かるた 小学5年生17巻11号新年号付録
江戸東京博物館
読売新聞 第6988号
江戸東京博物館
大三越歴史写真帖 三正会創立二十年記念
江戸東京博物館
東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館
着色墨版 鳥居
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
明治座 昭和58年10月興行パンフレット 池内淳子錦秋公演 女が階段を上る時
明治座/編
江戸東京博物館
火打石
江戸東京博物館
慶応四戊辰暦(明治元年 江戸暦)
鱗形屋小兵衛
江戸東京博物館
レリーズ
江戸東京博物館
(公方様去ル八日被遊御他界につき触書)
江戸東京博物館
一札之事
江戸東京博物館
栓 大
江戸東京博物館
東京劇場 昭和14年2月興行筋書 開場満十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館