
護符 常陸国筑波麓泉村慶龍寺 出世正観音 Talisman: Keiryūji Temple in Izumimura Village at the Foot of Mt. Tsukuba, Hitachi Province, Shusseshō Kannon (Goddess of Mercy)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護符 常陸国筑波麓泉村慶龍寺 出世正観音
- 資料番号
- 95200719
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 員数
- 1点
- 法量
- 40.3 cm x 15.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153487.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

清水崑署名(縦書き)
清水崑
江戸東京博物館

今戸人形 ブンブン
金沢春吉/作
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年10月3日 1073号
江戸東京博物館

新板むつの玉川
江戸東京博物館

美人立姿
江戸東京博物館

電気館ニュース NO.30
小川久嗣/編集、発行
江戸東京博物館

日本新劇祭第1回(歓楽の鬼、父帰る、玄朴と長英、嬰児殺し、地蔵教由来)
築地小劇場管理委員会
江戸東京博物館

角メンコ
江戸東京博物館

報知新聞 号外 青年将校蹶起し重臣等を襲撃す
青木武雄/編
江戸東京博物館

昭和十一年 東劇五月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

新艦比叡進水式紀念
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第1編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

家庭用燃料通帳
江戸東京博物館

平方村御獅子入費表
中神村
江戸東京博物館

薬袋 「トンプク 腹妙」
江戸東京博物館

帝都に於ける建物疎開事業の概要
江戸東京博物館