護符 常陸国筑波麓泉村慶龍寺 出世正観音 Talisman: Keiryūji Temple in Izumimura Village at the Foot of Mt. Tsukuba, Hitachi Province, Shusseshō Kannon (Goddess of Mercy)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護符 常陸国筑波麓泉村慶龍寺 出世正観音
- 資料番号
- 95200718
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 員数
- 1点
- 法量
- 31.8 cm x 13.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153486.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
城端ラジウム泉来湯中の横綱太刀山関
江戸東京博物館
年賀状 株式会社広貫堂
株式会社広貫堂/差出
江戸東京博物館
もみかき
江戸東京博物館
いなき屋呉服店 ちらし一括
江戸東京博物館
鄙舎者富田無禮話
東里山人/作 喜多川月麿/画
江戸東京博物館
木札・質札
江戸東京博物館
井上廉八宛書状(目論見御用仰付られ手当金衣類の事)
母(井上さち)/作成
江戸東京博物館
金銭書上
江戸東京博物館
ひも
江戸東京博物館
洋酒瓶
江戸東京博物館
笄
江戸東京博物館
相渡申田地証文之事(代金5両請取)
当村田地渡人 六左衛門他2名/差出
江戸東京博物館
小野川 谷風 引分の図
勝川春英/画
江戸東京博物館
仙花紙
江戸東京博物館
文化財調査写真 鹿島神宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
幻灯器のホヤを取り出す二代目文楽(薫森亮)の写真
江戸東京博物館