
護符 常陸国筑波麓泉村慶龍寺 出世正観音 Talisman: Keiryūji Temple in Izumimura Village at the Foot of Mt. Tsukuba, Hitachi Province, Shusseshō Kannon (Goddess of Mercy)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護符 常陸国筑波麓泉村慶龍寺 出世正観音
- 資料番号
- 95200718
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 員数
- 1点
- 法量
- 31.8 cm x 13.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153486.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

絹布裁要
正木政幹/著
江戸東京博物館

長唄華本
江戸東京博物館

上州館林町文書 借用申金子之事
江戸東京博物館

護符 奉祀天開地闢国常立尊(袋つき)
江戸東京博物館

万延元年庚申六十一年ニ当り 冨士山北口女人登山之図
落合芳幾/画
江戸東京博物館

新国劇ニュース No.6
金子市郎/編
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

(東京百景)浅草凌雲閣
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 埴輪の復元
江戸東京博物館

假儀定書之事
百姓 周右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

園遊会注意
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1891年 日本でのエドウィン・アーノルド Edwin Arnold in Japan
江戸東京博物館

文政十三庚寅年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

横浜開港五十紀念絵葉書
江戸東京博物館

帝国劇場傾城加賀見山 庵崎求女(宗十郎)
江戸東京博物館

東京風景 不忍池
ノエル・ヌエット/画 横井/摺 池田/彫
江戸東京博物館