護符 本尊延命地蔵 第十九番阿州立江寺写 Talisman: Honzon Emmei Jizō (Guardian Deity of Children), 19th of the Shikoku 88 Pilgrimage Ashū Province Tatsueji Temple
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護符 本尊延命地蔵 第十九番阿州立江寺写
- 資料番号
- 95200648
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.6 cm x 11.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153416.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
両端火口型ランプ
江戸東京博物館
昭和四十年十一月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館
いつしかに・ぷらりっと,四条の橋・銀のぴらぴら
江戸東京博物館
小山内薫氏を偲ぶ劇と講演の夕 ブラジル館ホール/会場
[小山内薫]
江戸東京博物館
恭賀新年(年賀状)
旅館群玉舎/差出人
江戸東京博物館
画家系譜
江戸東京博物館
オリンピックの競技
江戸東京博物館
東京震災跡風景 被服廠跡納骨堂
平塚運一/画
江戸東京博物館
集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館
吉原細見
江戸東京博物館
生田葵(葵山)より武田鶯塘あて葉書
生田葵(葵山)
江戸東京博物館
幻灯種板 林子平
江戸東京博物館
リービッヒ氏 養分最小限の法則
江戸東京博物館
葉書(代金請求)
富士屋
江戸東京博物館
スケッチ [凧を追いかけるかっぱたち]
清水崑
江戸東京博物館
オオガタゲタ
江戸東京博物館