
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護符 上総芝山[観]音教寺
- 資料番号
- 95200578
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.3 cm x 34.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153345.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日米間海底電信開通紀念明治三十九年八月一日
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東海道之内 関
歌川国貞(2代)/画 松嶋彫政/彫
江戸東京博物館

大塔宮護良親王足利尊氏の讒に因り二階堂土牢に幽せられ淵辺義博が毒刃の下に殺せらる。 (23)
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和35年1月上演台本 新国劇 黄金(かな)ぶんぶん
長谷川幸延/原作
江戸東京博物館

染付小鉢
江戸東京博物館

人力車上の花見
江戸東京博物館

書簡(金仏の件ほか近況報告)
中沢勇吉
江戸東京博物館

春農御助成控
餌釣村 肝煎 久五郎/他2名作成
江戸東京博物館

差上申一札之事
池田喜八郎御代官所武州榛沢郡深谷宿百姓 長太郎/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

電気博覧会
江戸東京博物館

記念乗車券 第14回国民体育大会記念 東京都開催 電車往復乗車券
江戸東京博物館

東山千栄子試演会(愛する花婿)
東山千栄子
江戸東京博物館