
護符 常州河内郡小野慈雲山逢善寺一夜出現千手観世音菩薩 Talisman: Senju Kannon Bosatsu (Sahasrabhuja) Appeared One Night at the Jiunzan Hōzenji Temple in Ono, Kōchigun, Jōshū Province
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護符 常州河内郡小野慈雲山逢善寺一夜出現千手観世音菩薩
- 資料番号
- 95200525
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 員数
- 1点
- 法量
- 29.0 cm x 16.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153292.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ろう石
江戸東京博物館

タタキノミ
江戸東京博物館

東京中心日帰り一二泊遊覧大鳥瞰図
笹井泰造/著
江戸東京博物館

大工当時手間
井上/作成
江戸東京博物館

両国橋
江戸東京博物館

組合相改書上帳
土井喜右衛門/他作成
江戸東京博物館

東京劇場番組 昭和九年初春興行
江戸東京博物館

新吉原仮宅便覧
玄魚/画
江戸東京博物館

登山靴金具
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1890年 東京の街頭スケッチ Street Sketches in Tokio
江戸東京博物館

長ナス型 ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作 日本鋼鉄家具/製作
江戸東京博物館

原画2 歌舞伎のんき座 弥生狂言「切られお富浮名横櫛」
清水崑
江戸東京博物館

東京株式取引所
江戸東京博物館

着色写真 湖
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

薬瓶
江戸東京博物館

佐賀電信録
神奈垣魯文(仮名垣魯文)/編輯
江戸東京博物館