
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護符 奉修廿参夜本地護摩供末願満足攸
- 資料番号
- 95200436
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 員数
- 1点
- 法量
- 31.0 cm x 6.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153202.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新協劇団公演「大仏開眼」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

質地山手形之事
甚右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

明治座 昭和36年10月上演台本 宮本武蔵 続篇 三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5664号
江戸東京博物館

幣束
江戸東京博物館

小学軽体操法
増子繁治/編纂
江戸東京博物館

親類書・分地分家有無書付・御咎有無書付(草稿)
江戸東京博物館

竹製クジ
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[履歴の一部]
清水崑
江戸東京博物館

薬袋 「御はら薬 如神丸」
江戸東京博物館

靴クリーム
PEACE&CO./製
江戸東京博物館

護符 新四国五拾貳番 高井山妙音寺
江戸東京博物館

大正天皇家 肖像画(時事新報第一萬八百三十四号付録)
東京印刷株式会社/印行
江戸東京博物館

静岡 九能山の石段(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

傘と子供(仕掛け絵葉書、外国製)
江戸東京博物館

両国川開の花火
橋本周延/画
江戸東京博物館