
護符 六十六部日本廻国 Talisman: Transcriptions of the Lotus Sutra Offered at 66 Pilgrimage Sites in Japan
願主 寅右衛門/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護符 六十六部日本廻国
- 資料番号
- 95200332
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 作者(文書は差出人)
- 願主 寅右衛門/作
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.2 cm x 6.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-153098.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

帝国女子医学専門学校絵葉書
江戸東京博物館

132 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

虫除けの呪禁に関する玩具第十図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

A TOKYO PICTORIAL
江戸東京博物館

磁器製盃「豊笑」
西岡醸造/製
江戸東京博物館

蛙庵雑録 第弐拾九号(江戸の看板八)
江戸東京博物館

大正三年三月 東京大正博覧会美人島旅行紀念絵葉書
江戸東京博物館

教育歴史画 名和長年
中島石松/画
江戸東京博物館

白浪五人男 中村翫雀の赤星重三郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

(村方騒立ニ付歎願)
江戸東京博物館

池田輝博(仲博)宛 徳川美賀子書翰
徳川美賀子/作成
江戸東京博物館

一札之事(森岱庵の地屋敷御取戻し、森夫婦の石塔当家廟所へ移転につき)
森勘蔵、森鉄蔵
江戸東京博物館

長唄 初しぐれ 附小鍛冶
江戸東京博物館

菓子卓
江戸東京博物館