桐図金蒔絵青微塵貝塗鞘合口拵(紀州徳川家伝来) Lacquered Case for Aikuchi Knife with Paulownia Design in Gold Maki-e with Mother-of-Pearl Inlay (Handed down in Kishu-Tokugawa Family)
永田習水/鞘塗 船田一琴/小柄・笄
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桐図金蒔絵青微塵貝塗鞘合口拵(紀州徳川家伝来)
- 資料番号
- 95200200
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 永田習水/鞘塗 船田一琴/小柄・笄
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152972.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
おまえに,妻を恋うる唄,霧子のタンゴ,君恋し
ビクター音楽産業株式会社/製造
江戸東京博物館
文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
浅草スライド 汐入わたし
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
座卓
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 満州の基地の防衛 The Deffence of posts in Manchuria
江戸東京博物館
様式 撮影(模写・録取)願
江戸東京博物館
かりまめ屋旅亭 新年暦
江戸東京博物館
下絵 鴨(部分)
川村清雄/画
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
東京近傍七号日本橋 仮製版
陸地測量部/編
江戸東京博物館
皇孫御生誕記念こども博覧会
江戸東京博物館
歳旦摺物
江戸東京博物館
(東京名所)吉野園ノ藤
江戸東京博物館
[露店整理事業経過]
江戸東京博物館
木台秋草鳥蒔絵櫛
江戸東京博物館
昭和7年 3千分の1 市街図「麹町」
江戸東京博物館