
桐図金蒔絵青微塵貝塗鞘合口拵(紀州徳川家伝来) Lacquered Case for Aikuchi Knife with Paulownia Design in Gold Maki-e with Mother-of-Pearl Inlay (Handed down in Kishu-Tokugawa Family)
永田習水/鞘塗 船田一琴/小柄・笄
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桐図金蒔絵青微塵貝塗鞘合口拵(紀州徳川家伝来)
- 資料番号
- 95200200
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 永田習水/鞘塗 船田一琴/小柄・笄
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152972.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

青い鳥楽譜 第25編 柿の家・さやかな秋風
佐々木英/編
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭 三升紋に「掘留 楽屋」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

柳菴雑筆目録(断簡)
江戸東京博物館

かるた遊び
江戸東京博物館

記(残金書上)
川島差入代理川島差五郎/作成 [市川善兵衛/写]
江戸東京博物館

文化財調査写真 金剛山頂の鎮守社・弁財天社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新富座絵番付
新富座
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

新生新派十月興行
新生新派十月興行
江戸東京博物館

文化財調査写真 臼杵磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(亀井戸天神)
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 三宝飾
江戸東京博物館

辞令(井上廉 上級俸下賜)
江戸東京博物館

昭和十一年六月 長時間制興行の大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館