 
        諸侯馬印・指物図のうち 使番(馬印,赤地に黒の日の丸の母衣) Shokō Umajirushi (Flags of Japanese Feudal Lords) and Design of Flags Carried by Samurai Troops: Flag for Messenger (Umajirushi Flag, Horo Cloak with Black Hinomaru on a Red Background)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸侯馬印・指物図のうち 使番(馬印,赤地に黒の日の丸の母衣)
- 資料番号
- 95200060
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.9 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152971.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    昭和十七年略本暦
江戸東京博物館
 
		    Monthly Changes of Japanese Street-Scenes.Calendar for 1902.
長谷川武次郎/著 浅妻徳次郎/印刷
江戸東京博物館
 
		    東京夏季オリンピック記念 100円硬貨
大蔵省造幣局/製造
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎九月号 新生新派花柳章太郎・大矢市次郎・水谷八重子・中村芳子・喜多村緑郎・市川紅梅加入 大合同新派祭
村上勝/編
江戸東京博物館
 
		    花畑西北部地図(東京市足立区 二号ノ七)
江戸東京博物館
 
		    奉書上由緒覚
那須郡福原庄雲岩寺村 雲岩寺/作成
江戸東京博物館
 
		    千歳座筋書第一番目 酒戦場愛宕連歌
齋藤長八/編 豊原国周,尾形月耕/画
江戸東京博物館
 
		    棘の楽園 他
淡路浪郎/編輯印刷兼発行人
江戸東京博物館
 
		    東京銅鉄問屋 佐藤商報
江戸東京博物館
 
		    スケッチ [お酌する女かっぱ1]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    護符 上総芝山[観]音教寺
江戸東京博物館
 
		    日本読書新聞 昭和35年12月5日 1082号
江戸東京博物館
 
		    護符 鳳来寺峯薬師
江戸東京博物館
 
		    自動式電話交換の良し悪しは使い方一つ
江戸東京博物館
 
		    五ケ村内済取次掛合并□端日記
江戸東京博物館
 
		    青砥藤綱摸稜案
曲亭馬琴/著 葛飾北斎/画
江戸東京博物館