
諸侯馬印・指物図のうち 大馬印(三階の旄頭)馬印(黒地に釘抜の四方) Shokō Umajirushi (Flags of Japanese Feudal Lords) and Design of Flags Carried by Samurai Troops: Ōumajirushi (Large Flag, Sangaibishi Insignia on Zaitō (Flag Decoration)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸侯馬印・指物図のうち 大馬印(三階の旄頭)馬印(黒地に釘抜の四方)
- 資料番号
- 95200027
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.9 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152938.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

物識天狗十七編 京都部
江戸東京博物館

台本案「第79回日劇ステージ・ショウ 琉球と八重山」
東宝舞踊隊
江戸東京博物館

[金台]
江戸東京博物館

軍服(海軍上衣)
江戸東京博物館

受領証用紙
江戸東京博物館

芸術座第一回上演幕間時間表(列車時刻表付き)
江戸東京博物館

読売新聞 第7020号
江戸東京博物館

両国川開大花火番組
三宅孤軒/著
江戸東京博物館

一行一言
一行於花/著
江戸東京博物館

桜さく日本に生れ男かな
巌谷小波/作
江戸東京博物館

諸国名所百景 日光霧降りの瀧
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

水府御領分江御触写(大公儀倹約の制禁不宣事につき中山備前守被仰出御触写)
江戸東京博物館

扇面詩 七言絶句「江南二月…」
橋本関雪
江戸東京博物館

東京自慢十二ヶ月 十月 滝の川の紅葉
月岡芳年/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

戦国雑兵 「あたしは看板屋の娘でございます」
清水崑
江戸東京博物館