
諸侯馬印・指物図のうち 松平河内守(幟旗) Shokō Umajirushi (Flags of Japanese Feudal Lords) and Design of Flags Carried by Samurai Troops: Insignia of Matsudaira Kawachinokami on Noboribata (Long and Narrow Banners)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸侯馬印・指物図のうち 松平河内守(幟旗)
- 資料番号
- 95200016
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.9 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152927.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

電気ストーブ(丸型反射)
MAJESTIC ELECTORIC DEVELOPMENT CO/製
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年8月7日 1116号
江戸東京博物館

ノミ刃先
江戸東京博物館

千代紙(輪つなぎ模様)
江戸東京博物館

新版大日本相撲協会力士写真番付
江戸東京博物館

東京觀業博覧會全圖
杉崎秀明/著
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
西五十沢村願人百姓 忠五郎/他6名作成
江戸東京博物館

伊呂波画合
歌川国芳/画
江戸東京博物館

明治座 昭和61年2月公演パンフレット 梅沢武生劇団 梅沢富美男 魅力の総て 花の絵巻 男の花道 トミー魅惑の総て 母を訪ねて 座長口上 狸御殿 恋の達引 ある夜の忠治
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東大医学部音羽分院 豊島区
木村遼次/画
江戸東京博物館

家庭染料みやこ染広告(日本一の国技館菊人形日本一の家庭染料みやこ染)
江戸東京博物館

写し絵写真 引札 錦影絵興行の番付
江戸東京博物館

常陸山最後ノ土俵ヲ飾ルヘク太刀山太刀持梅ケ谷露払ヲ勤ム
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

御料理代領収証
江戸東京博物館

明治二十四年略本暦
神宮司庁
江戸東京博物館