
諸侯馬印・指物図のうち 小笠原右近大夫 (幟旗と小馬印) Shokō Umajirushi (Flags of Japanese Feudal Lords) and Design of Flags Carried by Samurai Troops: Insignia of Ogasawara Ukondayū on Noboribata (Long and Narrow Banners) and Koumajirushi (Small Flags)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸侯馬印・指物図のうち 小笠原右近大夫 (幟旗と小馬印)
- 資料番号
- 95200011
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.9 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152922.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

雄々しい選手スタートに向ふ
江戸東京博物館

不動明王に膏薬を貼る
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 ぼんやりせんにん 1
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4969号
江戸東京博物館

当今御鳳輦之図
江戸東京博物館

志んぱんにっ志んじけんひと口話し
江戸東京博物館

1 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 日曜日 晴 いなかのおじいさんのところへ、みかんをもらいにいったこと
清水崑
江戸東京博物館

謡本笛鼓文鎮(黒漆五本骨の扇に月紋紙台用・秋田藩佐竹家旧蔵)
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 神田のやしろ
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

江戸川周辺スライド 江戸川 芭蕉庵庭の秋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

閑院宮邸御門(江戸の門 下絵(鉛筆画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

田畑売渡之証(代金150円請取)
江戸東京博物館

(花のみやこ)花見寺
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 能画・松風
江戸東京博物館

百羽掻
節度/撰 酒井抱一/序
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館