
諸侯馬印・指物図のうち 水戸中納言(幟旗と小馬印) Shokō Umajirushi (Flags of Japanese Feudal Lords) and Design of Flags Carried by Samurai Troops: Insignia of Mito Chūnagon (Medium-Rank Royal Advisory) on Noboribata (Long and Narrow Banners) and Koumajirushi (Smaller Flags)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸侯馬印・指物図のうち 水戸中納言(幟旗と小馬印)
- 資料番号
- 95200005
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.9 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152916.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歳旦摺物
栄烏/画
江戸東京博物館

入置申証文之事(借金)
拝島村平八/他
江戸東京博物館

東京十二景 新ばし
石井柏亭/画 伊上凡骨/彫
江戸東京博物館

常州茨城郡笠間町外六拾ケ村組合議定書写
庄屋/作成
江戸東京博物館

[スケッチブック]淡島千景 鮎川義介 安井誠一郎
清水崑
江戸東京博物館

家庭用主要食糧購入通帳(農林省発行)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和28年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎
江戸東京博物館

官製はがき(5円)(鳥獣戯画 鬼と蛙)
江戸東京博物館

道具箱
江戸東京博物館

朝日グラヒック 第102号
江戸東京博物館

相渡申田畑譲証文之事(代金74両1分請取)
田畑渡主 六左衛門他3名/差出
江戸東京博物館

木製般若彫とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

(大義名分の為に死して主家の寃罪を雪き万世の下綱常を推持せんとする布告)
脱籍 徳川家臣同盟中/作成
江戸東京博物館

松平直巳様松平信正様歎願書類
江戸東京博物館

八月興行 本流新派総動員
[東京劇場]
江戸東京博物館

常陸国茨城郡六拾壱ケ村組合笠間町寄場
赤尾関村百姓 久右衛門/他作成
江戸東京博物館