
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草史跡散歩テキスト
- 資料番号
- 88976303
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 交通
- 発行所(文書は宛先)
- 浅草観光連盟
- 年代
- 昭和後期 昭和52年 1977 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 18.1 cm x 12.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161860.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

大東亞戦争割引国庫債券「貳拾圓」
内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

文化財調査写真 竹屋ヶ尾
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大正十二年九月一日帝都大震災の惨状 (浅草公園十二階)
江戸東京博物館

緑色宙吹き盃
江戸東京博物館

楽翁公記念会講演集 第四巻
東京市養育院/編
江戸東京博物館

新撰都といつ図絵
江戸東京博物館

京都の統治[三河に向かう池田・森・堀・秀次]
清水崑
江戸東京博物館

領収書(弁当代)
支部長 秋山銀次/作成
江戸東京博物館

果実購入證明書(妊婦用)正
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4328号
江戸東京博物館

戦国雑兵 第69回 「雨宿りさせてもらおう」
清水崑
江戸東京博物館

眼鏡処方箋
淀橋病院眼科/作成
江戸東京博物館

創作版画「新版画」第10号 第三回展覧会開催記念号
武藤完一,藤牧義夫/他作 藤牧義夫/編
江戸東京博物館

明治座 昭和30年3月NHK放送台本 檻(をり)
長谷川伸/作 村上元三/演出
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 佐渡真野湾
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

なみかた辻うら都々いつ
江戸東京博物館