 
        旅行安全武運長久と鹿島立の信仰 Travel Safety and Long-Lasting Good Luck in Battle, Belief in Kashimadachi (Setting Out On a Journey)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅行安全武運長久と鹿島立の信仰
- 資料番号
- 88976298
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 交通
- 発行所(文書は宛先)
- 茨城県鹿島町鹿島神宮社務所
- 年代
- 昭和前期 昭和14年10月15日 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.0 cm x 9.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161854.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    鉛メンコ 力士
江戸東京博物館
 
		    道頓堀中座 平成3年8月興行パンフレット 夏祭り川びらき祝囃子
中座宣伝部/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
 
		    五人組帳
曽雌上知中神村名主弥八郎/他
江戸東京博物館
 
		    変わり織地袋物
江戸東京博物館
 
		    望陀郡沿海漁業者仮規約
江戸東京博物館
 
		    夏の昼下がり
和田三造/画
江戸東京博物館
 
		    [歳末助け合い運動募金訪問につき回覧]
自治会長 役員一同、婦人部長 役員一同
江戸東京博物館
 
		    護符 中禅寺 千手観音
江戸東京博物館
 
		    [かっぱの数字あそび]12
清水崑
江戸東京博物館
 
		    手拭「しん橋 浅草観音」
江戸東京博物館
 
		    新聞代領収証
朝日新聞立石専売所
江戸東京博物館
 
		    革製手提げ鞄
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 考古遺物 兜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    かがり練習布
山田弥栄子/作
江戸東京博物館
 
		    下駄
江戸東京博物館
 
		    富士扶桑教関係資料 大峯山上役小角御影
江戸東京博物館