
昭和19年5月市村羽左衛門奮闘興行 筋書 Performance of the Story of Ichimura Hazaemon's Strenuous Efforts, Synopsis
淀橋区角筈 湯村清/編集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和19年5月市村羽左衛門奮闘興行 筋書
- 資料番号
- 88976257
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 淀橋区角筈 湯村清/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 新橋演舞場
- 年代
- 明治前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 20.7 cm x 14.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161812.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

納品書
江戸東京博物館

書簡(新年の挨拶状)
加賀林荘
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

国宝黒門(江戸の門 下絵(鉛筆画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

天保七丙申暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明清名人尺牘墨宝
江戸東京博物館

(文部省第八回美術展覧会出品) 「中幕のあと」 池田蕉園筆
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年10月興行筋書
藤田篤/編
江戸東京博物館

学習院陸軍予備科海軍予備科高等撰科予備撰科学生一学年間成績表 乙
江戸東京博物館

「ぼんやり山のぼんたろう」原稿
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和33年7月上演台本 前進座 唐茄子屋
平田兼三/作
江戸東京博物館

「風船や」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

羽子板(赤い着物の少女)
江戸東京博物館

松茸
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

俳優似顔活人形 浅草公園花やしき
江戸東京博物館