
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 劇筋書 館扇曽我訥芝玉
- 資料番号
- 88976254
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 猿若町 守田座
- 年代
- 明治前期 明治11年4月21日 1878 19世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 17.6 cm x 10.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161809.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

夜商内六夏撰 虫売り
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

新形友禅模様
思成堂/版
江戸東京博物館

時代加々見
為永春水(2代)(為永春笑)/著 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

調味料入れ
江戸東京博物館

畑しち物手形之事(市原郡草苅村文書)
畑主 久太郎/他1名作成
江戸東京博物館

御献立の栞
江戸東京博物館

郵便玩具紙箱表畫集
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

金龍山浅草寺雪之図(名所江戸百景 浅草金龍山)印刷物
[歌川広重/画]
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,022号
江戸東京博物館

美酒白妙 看板
江戸東京博物館

江戸町鑑
江戸東京博物館

時事新報 昭和3年度 第16298号
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 日本の撃剣,刀を捧げる妹を従えた武士
A・アンベール/著
江戸東京博物館

[九ヶ村組合用水水利土功会規則裁可願]
拝島他8ヶ村村役
江戸東京博物館

文化財調査写真 石造物 道祖神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館