
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 本郷座第1回興行市川左団次一座
- 資料番号
- 88976243
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 本郷区春木町松竹合名社 本郷座、日本橋区橘町 東政次郎
- 年代
- 大正末期 大正13年3月11日 1924 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 21.9 cm x 15.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161798.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[桜屋文次郎妻吐塊の件書付 吐塊付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/686597-L.jpg)
[桜屋文次郎妻吐塊の件書付 吐塊付]
井上貫流/作成
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き いかなる栄養食も無条件で食べては益なし
江戸東京博物館

明治天皇臨幸記念碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館

守田座辻番附 白浪五人男 福在原系図 寿うつぼ猿
江戸東京博物館

差出申実躰書之事
祐軒/作成
江戸東京博物館

The Cinegoer No.227
江戸東京博物館

東京池田園銘茶のし
銀座京ばし角 東京池田園/製
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係[練馬区氷川神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

下赤塚スライド 下赤塚 城跡(千葉自胤)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

鳩山和夫書簡
鳩山和夫
江戸東京博物館

日本漕艇協会艇庫設計図
江戸東京博物館

ふきん掛け
江戸東京博物館

朝鮮人来朝之留
江戸東京博物館

灰ならし
江戸東京博物館

借用申質地証文之事
谷浅見村借用人 直蔵/他2名作成
江戸東京博物館