
記念切手五十円(地下鉄開通五十周年記念)セット Postage Stamp Set Commemorating the 50th Anniversary of the Opening of the Subway
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記念切手五十円(地下鉄開通五十周年記念)セット
- 資料番号
- 88976228
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 帝都高速度交通営団
- 年代
- 昭和後期 昭和52年12月6日 1977 20世紀
- 員数
- 1組(2枚)
- 法量
- 13.6 cm x 19.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161782.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

旧幕臣家禄證受取帳(東京渡)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年8月興行筋書 八月興行 新派大幹部揃に林長二郎の実演
藤田篤/編
江戸東京博物館

象牙ボタン(麻雀文字・丸・小)
江戸東京博物館

納札型木製看板 神田 鋲鶴「細井」
江戸東京博物館

扇面詩「聯騎遠游…」
大槻磐渓
江戸東京博物館

柴崎村年貢可納割附
長坂六郎/他2名作成
江戸東京博物館

富士講 写真 杵築神社富士山より池を見る
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和49年9月 公演筋書
江戸東京博物館

ラジオエッセイ特選
江戸東京博物館

金具
江戸東京博物館

集団疎開学童作文「私達の疎開地」
石橋弥生
江戸東京博物館

あめや狸(上),あめや狸(下)
佐々紅華/詞・曲
江戸東京博物館

[船上での撮影]
江戸東京博物館

伊勢原(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 旧神田救世軍本営 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 高尾太夫(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館