
1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 広告切り抜き 『英語なら!』
- 資料番号
- 88976111
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 研究社英語通信学部
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.3 cm x 6.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155566.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

四給一纒并御取置平均願書上扣(四給支配にて役人数御年貢相減につき願書)
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,849号
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

富貴用文章
伴源平/著
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 日本橋室町 嘉賓楼
江戸東京博物館

永井松三より永井久一郎(荷風の父)への書翰
永井松三/発信
江戸東京博物館

諸大名船絵図 豊前小倉新田(千束) 小笠原備後守
江戸東京博物館

護符 上総芝山[観]音教寺
江戸東京博物館

(大東京)万人熱狂スポーツの檜舞台明治神宮競技場
江戸東京博物館

民俗調査写真 湖沼
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

おもちゃのアクセサリー
江戸東京博物館

東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

武衛流集歌巻・遠陽新伝極意印歌の巻
武衛市郎左衛門 渡辺助右衛門 岩崎弥三郎/作成
江戸東京博物館

書添証文之事(地証文)
中神村仙吉/他
江戸東京博物館

小渕村沢井村一件(小渕村・沢井村の百姓入会秣苅の出入一件につき)
小渕村名主 茂兵衛/他作成
江戸東京博物館

家庭用酒類購入通帳(京都市発行)
江戸東京博物館