
たかしまや飯田呉服店 新衣装流行浴衣地御案内第7年6月号 Takashimaya Iida Kimono Store, Information on New Clothes and Trendy Yukata Fabrics, Year 7 June Issue
1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- たかしまや飯田呉服店 新衣装流行浴衣地御案内第7年6月号
- 資料番号
- 88976071
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 商品ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- たかしまや飯田呉服店地方係
- 年代
- 昭和前期 昭和7年 1932 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 45.6 cm x 62.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155526.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

例祭御届(幸田村鎮守香取神社例祭乗馬式執行の旨につき)
江戸東京博物館

「真剣の前に不能なし」(雑誌少年俱楽部)
江戸東京博物館

「江戸凧(初日の出)」橋本禎造作
江戸東京博物館

湯せん器具
江戸東京博物館

昭和七年五月興行新旧男女優合同劇
藤田篤/編集
江戸東京博物館

貝製おたま
江戸東京博物館

午御年貢可納割附之事
柏崎懸廰川浦出張所/作成
江戸東京博物館

銘々皿
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「陸奥霊山に拠る北畠顕家」 磯田長秋氏筆
江戸東京博物館

歳暮祝儀年中骨折御用骨折医師薬礼鐐治釘治給金
江戸東京博物館

一銭貨幣
江戸東京博物館

富士屋ホテルパンフレット(英文)
江戸東京博物館

田地売渡涙金受取之証
松原莫太郎
江戸東京博物館

「鷲津毅堂親燈余影印布の件」(東京書籍館関係文書)
東京学士会院書記小澤圭二郎/差出
江戸東京博物館

文化三味線譜 はうた集 第22編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

初代坂東しうか 死絵 「首引き」
江戸東京博物館