広告切り抜き 有本歓之助著『利殖と金儲の近道』 Advertisement Clipping, "A Shortcut to Profit and Money-making" by Arimoto Kannosuke
1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 広告切り抜き 有本歓之助著『利殖と金儲の近道』
- 資料番号
- 88976043
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 実業之日本社
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.7 cm x 14.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155499.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
湯沸器
荻島商会/製造
江戸東京博物館
(五人組帳前書)
設楽孫兵衛/作成
江戸東京博物館
ビラ 大震火災回向和讃
亀屋/施主
江戸東京博物館
差燭台 : 差燭台
江戸東京博物館
大正兌換銀行券 一円紙幣
江戸東京博物館
進藤純孝宛書簡
結城信一/作
江戸東京博物館
学童疎開輸送証明書
江戸東京博物館
護符 愛宕山大権現守護所
江戸東京博物館
謀計祚(ママ)偽御吟味願書(煉化石納入詐偽につき)
長沢亀三郎/作成
江戸東京博物館
暁に祈る,愛馬花嫁
野村俊夫/詞 古関祐而/曲 奥山貞吉/編,万城目正/曲 仁木他喜雄/編
江戸東京博物館
滑稽野蛮隊之志 国開祝待
内田安兵衛/著
江戸東京博物館
世界智計談
村田尚志/輯
江戸東京博物館
申渡(米弐斗九升六合四勺五才)他
地頭役所/作成
江戸東京博物館
昭和東京風景版画百図絵頒布画 第十景 浅草=観音二王門ヨリ仲見世へ
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
市外電話と夜間電話(附市外通話区域及び料金表)
江戸東京博物館
出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館