
1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 広告切り抜き 紅葉屋銀行
- 資料番号
- 88976022
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 日本橋区坂本町 紅葉屋銀行
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.5 cm x 12.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155480.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

繭入 丸皿
江戸東京博物館

八字書「春到伝信不亦楽乎」
鮎川義介/筆
江戸東京博物館

貼紙(大日本優等清酒)
江戸東京博物館

東大寺 南大門仁王像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 記(杉木代金受取)
荻作村 売主 彦平/作成
江戸東京博物館

大正天皇(皇太子時代)
江戸東京博物館

朝野新聞 第2327号
江戸東京博物館

近世侠客有名鏡
江戸東京博物館

柏原ノ倒富士
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年6月興行筋書 長時間制興行の大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

麻紐
江戸東京博物館

雨舎春の道づれ
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

紙テープ
江戸東京博物館

茶器セット(ミニチュア玩具)茶碗
江戸東京博物館

東都駒込辺絵図
江戸東京博物館

頼母子講書入手形之事
仁左衛門/他2名作成
江戸東京博物館