1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 広告切り抜き 国産石油
- 資料番号
- 88976016
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 日本石油株式会社
- 年代
- 昭和前期 昭和15年 1940 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.3 cm x 7.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155474.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
一行書「本立而道生」
桂太郎/筆
江戸東京博物館
肖像写真 三条実美
江戸東京博物館
茶托
江戸東京博物館
注連縄(牛蒡注連)
江戸東京博物館
以書付披露申上候事
丸山磯馬/他作成
江戸東京博物館
桜に流水文鐙
江戸東京博物館
趙撝叔漢鐃歌真蹟
高野候/鑒定
江戸東京博物館
東京都市計画土地区画整理第五地区換地説明書甲
東京市
江戸東京博物館
道頓堀中座 昭和35年1月興行パンフレット 松竹道頓堀進出五十五周年記念興行 花梢会初春公演
松竹株式会社演劇部中座宣伝係/編 永井日英堂/印刷
江戸東京博物館
猿しばゐ曽我の対面 佐藤三重三筆
江戸東京博物館
月を見上げる女性
江戸東京博物館
「椿三十郎」 ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 第15回 45.2.5
清水崑
江戸東京博物館
観世流改訂謡本 外九 石橋
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
地所質入契約之証(田地代金100円)
江戸東京博物館
瓦見積書
蒲生郡桜川村字石塔 中野善臓
江戸東京博物館
国際劇場 昭和13年8月興行筋書 銃後慰安・演劇報国納涼大衆大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館