 
        1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 広告切り抜き 本年の流行半襟地
- 資料番号
- 88975957
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 日本橋 長谷川商店,山郷豊次郎商店
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.2 cm x 15.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155416.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    [見渡せば]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    差出一札之事(官軍上洛ニ付人馬徴用)
東海道大磯宿年寄 熊次郎/他作成
江戸東京博物館
 
		    [野球をするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    羽黒山[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 3]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    [謄写版刻字用下敷]
江戸東京博物館
 
		    モーニング
江戸東京博物館
 
		    財帛之覚
江戸東京博物館
 
		    租税割付皆済目録
愛甲郡中萩野村/作成
江戸東京博物館
 
		    わたくしはでしである(第6回)1
清水崑
江戸東京博物館
 
		    海防定務録
本多七左衛門、向坂縫殿介、宍戸四郎右衛門、松本善左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    書簡
衆議院議員候補者選挙事務所/差出
江戸東京博物館
![作品画像:[ボンネットバス観光絵葉書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/495216-L.jpg) 
		    [ボンネットバス観光絵葉書]
江戸東京博物館
 
		    纏模様扇子
江戸東京博物館
 
		    東海道中山道里程附
益守/誌
江戸東京博物館
 
		    無銘書 四(訴訟裁許等定書につき)
飯塚嘉吉/作成
江戸東京博物館
 
		    同盟ニュース 大日章旗の輝くところ 黎明訪る新漢口、早くも復興へ
江戸東京博物館