
1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京染織躍進会 春の五色市ちらし
- 資料番号
- 88975915
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 昭和前期 2月7~8日 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.4 cm x 26.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155374.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

中清酒店磁器製盃
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

農稼業事
児島如水/著
江戸東京博物館

(羽州村山郡山形宝幢寺より同郡川原子村地所出入他諸国裁許書留)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
真里谷村名主組頭百姓代/作成
江戸東京博物館

御歌(貞明皇后和歌)色紙印刷物
貞明皇后/詠 入江為守/書
江戸東京博物館

昭和四十年十二月公演喜劇祭制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館

乍恐以書付直訴奉歎願候(武蔵国秩父・榛沢・男衾郡山附村々筏荷主川筋塞ぎ渡世難渋につき川筋患救助願・下書)
江戸東京博物館

衛生局年報 自明治二十三年一月至明治二十三年十二月
江戸東京博物館

富士久洋服店案内 東京市電車案内図付き
江戸東京博物館

元寇展覧会 会場東京日本橋白木屋
江戸東京博物館

朝野新聞 第2296号
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

シルエット
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

小林源次郎さんの昔の話 江戸ッ子とお富士さん 下(『グラフ三多摩』昭和54年8月号)
小林源次郎/著
江戸東京博物館