
1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京銅鉄問屋 梅岡時報
- 資料番号
- 88975904
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 製品
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社梅岡正吉商店
- 年代
- 昭和前期 昭和12年1月7日 1937 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 31.7 cm x 23.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155362.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

聖堂学問所内所々御修復 御用留
江戸東京博物館

採箸
保科重永/製作
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(市原郡草苅村文書)
借主 久蔵/他1名作成
江戸東京博物館

武州多摩郡下相原村五人組帳
武州多摩郡下相原村組頭 原和蔵/作成
江戸東京博物館

耳かき
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

愛国歌 少国民進軍歌,女性進軍
西篠八十/詩 関本京静/曲 奥山貞吉/編曲
江戸東京博物館

助郷村々高書上帳
江戸東京博物館

八王子東南部地図(南多摩郡由井村八王子市 八王子六号)
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

刺子袢纏
江戸東京博物館

八月 大磯の海水(十二ヶ月風俗図)
波々伯部捨四郎/画
江戸東京博物館

オヤクソク
江戸東京博物館

聖天講(誓約3カ条)
稲村英隆/他15名作成
江戸東京博物館

我家の新聞 第2号
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和11年1月公演筋書 初春吉例大歌舞伎興行
江戸東京博物館