1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 湯浅七左衛門商店 WOOD SCREWS 木ねじのカタログ
- 資料番号
- 88975883
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 製品
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社湯浅七左衛門商店東京金物部
- 年代
- 昭和前期 昭和9年 1934 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 22.3 cm x 15.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155340.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
壬申北越土冠の顛末
対鴎閑處主人/立稿 #翠樓逸史/補修 天籟散士/校正 豊年/画
江戸東京博物館
投算早喩万民出世の意志図絵
黒川玉水/画工
江戸東京博物館
民俗調査写真 民俗風習
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
ハワイ ワイキキプール
清水崑
江戸東京博物館
金井家土地・家作関係文書綴
江戸東京博物館
カエシボウ
江戸東京博物館
文書断片 臨時問答
江戸東京博物館
道中独案内図
江戸東京博物館
覚(落物売渡申候届有之通)
定原村名主 庄左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
楽屋十二支 巳 石登米武助
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
相州小田原道了宮明治四未ノ二月廿日ヨリ両国回向院ニテ開帳参詣乃図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
昭和10年3月 新宿第一劇場公演筋書 源平魁躑躅・御礼口上・真直な泥棒・菅原伝授手習鑑・二人道成寺・たった一人の女
江戸東京博物館
都営バス回数乗車券
江戸東京博物館
煉炭火鉢
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第6505号
江戸東京博物館
大阪通天閣 観光絵はがき
江戸東京博物館