
神祭器具・装束調進所 増田英治本店 神官神職改正服定価表 Shinto Festival Equipment and Vestment Supplier, Masuda Eiji Main Store, Revised Price List for Shinto Priest Vestments
1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神祭器具・装束調進所 増田英治本店 神官神職改正服定価表
- 資料番号
- 88975872
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 製品
- 発行所(文書は宛先)
- 増田英治本店
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.2 cm x 36.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155329.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

銘々皿
江戸東京博物館

文化新住宅プラン
江戸東京博物館

福嶋様御帰城通日雇御勘定仕上帳
江戸東京博物館

新板かつら川おはん長右衛門くどき
杉丘/画
江戸東京博物館

玩具 自動車(木製)
江戸東京博物館

当丑御年貢皆済目録
小川武左衛門/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

レコード 暁に祈る,愛馬花嫁
野村俊夫/詩 古関裕而/曲,万城目正/曲
江戸東京博物館

北村喜八あて葉書(帰国挨拶)
千田是也/作
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年8月興行筋書
秋山于四三/編
江戸東京博物館

名所江戸百景 月の岬
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

玩具 「光るお化け」
小林玩具/製
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第62編 宝船(ながきよ) 猿舞
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

軍人合わせ 軍将
江戸東京博物館

デッサン [女の顔2]
清水崑
江戸東京博物館

文昭院様御法事之節御手留のうち 千部御法事式
江戸東京博物館